X
 
  1. HOME
  2. 取り扱い商品
  3. SIRC

SIRC

PRODUCT

取り付け簡単15秒!電気工事不要で力率を加味した有効電力を計測。
装置ごとの消費電力量を簡単に「見える化」します。

省エネの実践には、消費電力量の現状把握が不可欠です。
総量だけでなく、設備ごとの消費電力を把握することで、具体的な省エネポイントを明確にし、実効性のある省エネ施策を実施できます。

SIRC
IoT電力センサユニットのご紹介

すでに会員のお客様のログインは こちら

SIRCの特長

15 秒で有効電力を見える化
IoT電力センサユニットは、今までの常識に囚われることなく開発した、SIRC独自のまったく新しい電力センサです。

取り付け簡単15秒

2つのセンサヘッドを、任意の2本の電線にクランプするだけで取り付け完了。

有効電力を測定

独自の「SIRC方式」により、非接触で有効電力・皮相電力・積算電力量・力率などを計測。

電気・配線工事不要

Bluetoothでデータ送信し、汎用電池で約3年間(通信間隔10秒の場合)の稼働を実現。ワイヤレス設計だから電気・配線工事不要。

消費電力量を簡単に「見える化」

SIRCについてもっと知りたい方

ECサイトで購入が可能です 

購入には会員登録が必要です

主な機能

IoT電力センサユニットをラインごと・装置ごとに設置することで、省エネポイントを洗い出し具体的な対策を立案できます。

アイコン

設備ごとの電力見える化

設備ごとの電力状況を把握できるので、
省エネに向けた対策をより具体的に
計画する事が可能です。

アイコン

省エネ効果の確認

電力使用状況の推移が把握できるため、
省エネ施策の効果検証や、稼働時間外の
無駄な消費の特定が可能です。

アイコン

異常の検出

常時監視により、ヒーターの断線などを
力率の異常として検出し、
SIRCクラウドでは異常を
メールで通知します。

省エネの取り組みでは、「どこで」「どれだけ」電力が使われているかを正確に把握することが重要です。

消費電力量を詳細に把握できるので、「省エネ」や「脱炭素」の実現に向けた対策を、より具体的に計画する事が可能です。
24時間の消費電力量の推移が見えるので、省エネ対策前後比較により、効果の確認が容易です。
また、業務時間外の電力計測により、コンプレッサーのエア漏れなど機械の異変に気づくことができます。